児童養護施設新日本学園さんへ炊飯器の寄付を行いました
- turumi6643
- 7月16日
- 読了時間: 2分

令和7年7月15日に、川崎市にある児童養護施設 新日本学園さんへ一升炊き炊飯器の寄付を行いました
NPO法人まごころでは、児童養護施設 新日本学園さんへ膈月で寄付を行っております。
前回は令和7年6月4日にスポーツ用品の寄付を行いました⚾🏓
(6/5のブログも是非読んでみてください)
今回は少し早いのですが、前回スポーツ用品のお届けに行った際に職員の方とお話をしていて、各お部屋にある炊飯器が現在10年使っていて、だいぶ古くなってきているとお聞きしたので、今回は炊飯器の寄付を行うことにしました!

早く新日本学園さんにお届けしたいと思い昨日お届けしてきました!
新しい炊飯器で炊いたご飯をたくさん食べて元気に成長して欲しいです✨
日々の生活のなかで、少しでも子ども達や職員の方のお役に立てましたら嬉しいです。

NPO法人まごころは、強引な勧誘や無理に引き留めることなどは致しませんのでご安心ください
上野公園でティッシュを配っているまごころの職員を見かけた際には、どんな些細な事でもお困りの方は気兼ねなくお声掛けください‼
ご相談・お問い合わせ=入居ではありません✖
説明に納得して頂き、まごころに来たいとご希望された場合に入居となります!
NPO法人まごころは、概ね毎週平日の火・木・金曜日に上野公園にいます✨
おひとりで悩まず私たちNPO法人まごころのことを思い出してください。
まごころをもってご対応させていただきます。
コメント